忍者ブログ
ハイエンドヘッドホンと、デジタルオーディオの可能性を追求し続ける「だおさん」の紆余曲折blog。週1回(日曜日)or不定期更新。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は、オプティカルからダイレクトに接続するという特殊なヘッドホン、
ATH-D1000(audio-technica)。

cmp_d1000.jpg      cmp_cd900st.jpg
ATH-D1000(audio-technica)   vs   MDR-CD900ST(基準)



※注意※
なお、私の所持しているD1000のイヤパッドは、
ATH-AD1000のイヤパッドを加工して取り付けており、
デフォルトのイヤパッドと音響特性が異なっている可能性がある。
d1000_add.jpg
右側は、デフォルトのイヤパッド。
左側は、すでに装着済みのAD1000イヤパッド。
なお、D1000のドライバー部はAD1000よりも大きいため、
通常の手順で装着は不可能なので注意(イヤパッド交換は自己責任で)。

(図の凡例については、以下記事参照のこと。
 http://puredigital.blog.shinobi.jp/Entry/26/

d1000_cpr.jpg
1.音質傾向
ドンシャリで、高音がやや出すぎている感じがあるが、高音の質は非常に良い。
耳に刺さる感じがなく、透明感のある美しさを感じる。
中音域が、CD900STと比較しても、全体バランスから見ても不足気味。
乾電池駆動とは思えない、重みのある低音はある種の魅力。
音の距離が若干近いが、空間自体はある程度の広さがある。
解像度はハイエンド機種に劣らないほどはっきりしている。

2.楽器特質
超低音域が十分鳴って、高音域の美しさもあり、打楽器の表現力は特筆すべき。
民族的な打楽器やティンパニーといった大型の打楽器の迫力は凄い。
管楽器は、フルートやトランペットの煌びやかな音は素晴らしいのだが、
重要な中音域、クラリネットやホルンの音が弱くて薄く、マイナスポイント。

3.装着感の悪さ
乾電池(単四電池2本)を含めれば400gを超えるため、
長時間着用は首に負担がかかる。
頭頂圧は、ウイングサポートのため、接する部分がない。
側圧・蒸れに関しては、AD1000イヤパッドのためこの評価だが、
デフォルトの場合は悪化してると考えてよい。
タッチノイズは、デフォルトの光ケーブルを使用した場合。
使用する光ケーブルによってはタッチノイズや重量感が増す可能性がある。

4.本体機構の悪さ
特に目立つような欠点はない。全体的なつくりはしっかりしているし、
フリーアジャストなので装着も楽。
ケーブルの癖は、デフォルトの光ケーブルをさすが、
光ケーブルは通常ファイバーケーブルのため、
別売りのケーブルでも癖の付くことはまずないだろう。


オプティカル直結というあまりに特殊な条件を除けば、
非常に高い次元でまとまっている、優れた機種。
DACはハウジングに積んでいるが、接続する本体によっても大きな影響を受ける。
例えば、今回は828mkIIで「高音が強い」という評価だが、
PlayStation2に接続すると、そこまで過剰な高音は感じられず、
edition9ばりの低音が鳴るという特徴があった。
イヤパッドを交換した理由は、単にA900のあのイヤパッドが嫌いだったため。
ただ、密着感等を考えると音質upの寄与にも少なからず果たしている。


今回で、ひとまず現在手元にあるヘッドホンの比較が一通り完了したが、
今後も新たなヘッドホンが増えたら同様の基準で比較したいと思う。
現在、狙っている機種はAKG K701やSensaphnics 2XSだが、
購入時期等はまだ全く考えてない。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
簡易版機種別ショートカット
※各機種の関連記事にリンクします。
[STAX]
4070
[DENON]
AH-D7000(balanced)
[audio-technica]
ATH-W5000(balanced)
[audio-technica]
ATH-ESW10JPN
[ULTRASONE]
edition9(balanced)
[GRADO]
GS1000(balanced)
[GRADO]
PS1000(balanced)
[SENNHEISER]
HD800(balanced)
[Victor]
HP-DX1000
[AKG]
K701(balanced)
[SONY]
MDR-SA5000
[STAX]
SR-007A
 
[audio-technica]
ATH-ESW9
[STAX]
SR-001MK2
[SONY MUSIC]
MDR-CD900ST
[STAX]
SR-404
[PHILIPS]
SBC-HP1000
 
[HeadRoom]
Balanced Home Amp
[STAX]
SRM-007tA
[HeadRoom]
Portable Micro Amp
 
[Mark Of The Unicorn]
828mkII FireWire
[PS Audio]
Power Plant Premier
 
[岩井喬(書籍)]
新・萌えるヘッドホン読本(リンク集)
ブログ内検索
プロフィール
管理人:
誕生日(年齢):
1983/06/19(41歳)
近況メモ:
2016/11/25 - あっという間に時が流れ、このblogも開設から10年目。2016年はその締めくくりをしたく思っています。2000年代後半にハイエンドの虜になった、一人のマニアの軌跡です。

↓blog管理人直通メール↓
headphone.at.digi@gmail.com

※本blogはリンクフリーですが
 事後でも連絡があると嬉しいです。
 記事・画像の無断転用は遠慮下さい。
 意見質問等はコメントorメールを。

カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]