×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このblogを以前に見た方ならご存知とは思うが、
私はもともとGS1000を持っていた。
今回、縁あってバランス接続のGS1000を手に入れる機会があったため、
これまで使用していた通常のGS1000と交換する形となった。
左がノーマル、右がバランスのGS1000。
箱は全く同じ…といいたいが、微妙に違う。
小さすぎて見えないと思うが、手書きで「balanced」と書かれている。
あと、謎のゴミ箱マークもロゴの右下に書かれている。
ノーマル版は、デフォルトのケーブルが短い代わりに
延長ケーブルと標準→ミニ変換プラグが付属されていたが、
バランス版は特に付属品なし。
外観は全く同じだ。
なお、バランス版のXLRコネクタは
edition9でもお世話になっているNEUTRIC製。
GS1000に変わりなし。
バランス版(右)が若干赤みがかっているのは
木の特性の違いだと思う。
ケーブルの材質は、ノーマル版よりよくなった。
手触りとしてはW5000のケーブルに似ている。癖が付きにくく、
ノーマル版でネックになっていたケーブルのくたびれもない。
長さは約2m程度。適度に扱いやすい長さだ。
肝心の音に関して言えば、
やはり中音域の不足を感じる。典型的なドンシャリサウンドで
edition9に比べれば厚みを感じることが出来ないが、
それでもノーマル版に比べれば、やっと価格なりの音かな、と思える程度。
芯が太く力強い低音と、圧倒的な音場の広さは相変わらずで、
ノーマル版に決定的に足りなかった繊細さ、情報量の多さのため
聴いている間は欠点を感じさせない勢いがある。
バランスヘッドホンは、edition9と、もう少しで手に入る予定の
K701のツートップで考えていたのだが、GS1000も加わり、
しかも傾向を考えると巧く使い分けが出来そうだ。
日本製のヘッドホンのバランス駆動も是非聴いてみたいものだ。
個人的にはDX1000やZ900HDあたりがバランス化すると
非常に強烈な機種が出来上がると思うのだが、どうだろうか。
(オーディオテクニカあたりは、来年あたりにヒッソリと作っていそうだが…)
箱は全く同じ…といいたいが、微妙に違う。
小さすぎて見えないと思うが、手書きで「balanced」と書かれている。
あと、謎のゴミ箱マークもロゴの右下に書かれている。
ノーマル版は、デフォルトのケーブルが短い代わりに
延長ケーブルと標準→ミニ変換プラグが付属されていたが、
バランス版は特に付属品なし。
外観は全く同じだ。
なお、バランス版のXLRコネクタは
edition9でもお世話になっているNEUTRIC製。
GS1000に変わりなし。
バランス版(右)が若干赤みがかっているのは
木の特性の違いだと思う。
ケーブルの材質は、ノーマル版よりよくなった。
手触りとしてはW5000のケーブルに似ている。癖が付きにくく、
ノーマル版でネックになっていたケーブルのくたびれもない。
長さは約2m程度。適度に扱いやすい長さだ。
肝心の音に関して言えば、
やはり中音域の不足を感じる。典型的なドンシャリサウンドで
edition9に比べれば厚みを感じることが出来ないが、
それでもノーマル版に比べれば、やっと価格なりの音かな、と思える程度。
芯が太く力強い低音と、圧倒的な音場の広さは相変わらずで、
ノーマル版に決定的に足りなかった繊細さ、情報量の多さのため
聴いている間は欠点を感じさせない勢いがある。
バランスヘッドホンは、edition9と、もう少しで手に入る予定の
K701のツートップで考えていたのだが、GS1000も加わり、
しかも傾向を考えると巧く使い分けが出来そうだ。
日本製のヘッドホンのバランス駆動も是非聴いてみたいものだ。
個人的にはDX1000やZ900HDあたりがバランス化すると
非常に強烈な機種が出来上がると思うのだが、どうだろうか。
(オーディオテクニカあたりは、来年あたりにヒッソリと作っていそうだが…)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
簡易版機種別ショートカット
※各機種の関連記事にリンクします。
[STAX] 4070
[DENON] AH-D7000(balanced)
[audio-technica] ATH-W5000(balanced)
[audio-technica]
ATH-ESW10JPN
[ULTRASONE] edition9(balanced)
[GRADO] GS1000(balanced)
[GRADO] PS1000(balanced)
[SENNHEISER]
HD800(balanced)
[Victor] HP-DX1000
[AKG] K701(balanced)
[SONY] MDR-SA5000
[STAX] SR-007A
[audio-technica] ATH-ESW9
[STAX] SR-001MK2
[SONY MUSIC] MDR-CD900ST
[STAX] SR-404
[PHILIPS] SBC-HP1000
[HeadRoom] Balanced Home Amp
[STAX] SRM-007tA
[HeadRoom] Portable Micro Amp
[Mark Of The Unicorn] 828mkII FireWire
[PS Audio] Power Plant Premier
[岩井喬(書籍)]
新・萌えるヘッドホン読本(リンク集)
カテゴリー
コメントありがとうございます。
※印は管理人返信済みです。
[04/09 Caseyeverm]
[04/01 Dennistip]
[03/15 Williamteata]
[03/11 Galenunede]
[03/08 Richardrisse]
最新記事
(11/25)
(11/06)
(03/22)
(09/08)
(09/07)
リンク(ヘッドホン関係)
ブログ内検索
プロフィール
管理人:
誕生日(年齢):
1983/06/19(41歳)
近況メモ:
2016/11/25 - あっという間に時が流れ、このblogも開設から10年目。2016年はその締めくくりをしたく思っています。2000年代後半にハイエンドの虜になった、一人のマニアの軌跡です。
↓blog管理人直通メール↓
headphone.at.digi@gmail.com
※本blogはリンクフリーですが
事後でも連絡があると嬉しいです。
記事・画像の無断転用は遠慮下さい。
意見質問等はコメントorメールを。
カウンター
アクセス解析