忍者ブログ
ハイエンドヘッドホンと、デジタルオーディオの可能性を追求し続ける「だおさん」の紆余曲折blog。週1回(日曜日)or不定期更新。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

100620.jpg

edition10 発表会とご招待のお知らせ(目福耳福 FUJIYA AVIC blog)
http://avic.livedoor.biz/archives/51487243.html


上記記事によると、
ULTRASONE社が新たなeditionシリーズとして
「edition10」を発表するとのことです。
今回は開放型ハウジングを採用するということで、
従来のeditionシリーズとは違う次元の音ということになるのでしょうか。

ワールドプレミアをわざわざ日本で行うとのことで、
editionシリーズと日本のヘッドホンユーザというのは
なかなかにして良い関係に恵まれているのかもしれません。

先だってワールドプレミアが8/1、
発売時期についてはまだ言及されていませんが、
8/1にはすでに実機が用意されるとのことは
そう遠くない未来に発売されそうですね。
edition8はワールドプレミアから発売まで約半年だったのを考えると、
早くて今年年末、順当に考えれば2011年春ごろにはお目見えするでしょうか。

ヘッドホンユーザを驚かせ続けてきたeditionシリーズ、
今後の展開に注目できそうです。

edition8の販売がまだ続いている中で、まさかの新作発表。
edition8は超高価な限定版の発売も予定されているので
まだまだ新作は先の話かと思っていましたが、
結構なサプライズでした。

ハイエンドヘッドホンは密閉型だけ、というのも昔の話。
今では開放型のハイエンドが目立つようになってきました。
STAXの007Aに始まり、SENNHEISERのHD800、
beyerdynamicのT1、GRADOのPS1000と
最上位機種が開放型という時代になってきたと思います。
そこへ、ついにeditionシリーズも開放型。

はたして、従来のeditionシリーズからどのように変わるのか、
既に他社から出ている開放型と差別化・実力差を見せることができるのか。
ヘッドホンマニアとしてはなかなか楽しみな展開になってきました。


個人的に期待したいのは、音以上に、デザインのほうです。
もっと直接的に言えば装着感。
edition8は手にしたことがないのでわかりませんが、
少なくともedition9は、音こそ素晴らしいものの、
作りが安っぽいうえに装着感が悪かったのは、やはり改善すべき点だったと思います。
いい音はいつまでも聴いていたいと思うものです。
そこに、音以外の要因が、違和感や苦痛でかかわってくるのは実にもったいない事。
音づくりについてはこれまでのeditionシリーズで積み重ねてきた実績があるので、
今回は、是非、装着感や総合的なデザインの部分で驚かせてほしいものです。


買うかどうかについてはまだまだ先の話なので、
今後の情報次第といったところはありますが、
ULTRASONEや日本代理店のtimelordは
ヘッドホンのバランス化を率先しているところなので
(edition10発表の陰になりましたが、PRO2900もバランス化するそうですし)
edition10もメーカー公式のバランス化をするとなったら、
購入せざるを得ないかもしれません…。


とにもかくにも、今後の動向に注目しています。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
今月発売されたステレオサウンドでは、バランス仕様に変更可能と書いてありました。
Editioin愛 2010/09/24(Fri)16:36:51 編集
Re:無題
Editioin愛さん
コメント、ありがとうございます!

ULTRASONEはバランスについては積極的なメーカーなので、
そのあたりのカスタマイズはしてくれると思っていました。
ただ、気になるのはお値段ですね…。
edition9で確か7万円ぐらいかかったはずなので、
今回のedition10で実現するとなると、
30万円は確実に超えていくでしょうね…。

edition10の性能を疑っているわけではないんですが、
本当に30万円の価値があるのかどうか、
ちょっと様子を見ることとします…。
【2010/09/28 20:38】
無題
まだいつまでも聴いていていいヘッドホンじゃないからイマイチな装着感に抑えてると考えたらどうでしょう?

自分は装着感が辛くなったらヘッドホン外しましょうって事だと思ってます
映画1つ位の間快適~終わる頃ちょっと辛くなる感じ?

装着感に不満あってもそれでも使いたくなるヘッドホンから装着感の不満なくしたらいつまでも…

難聴も電磁波もリスク軽減しても過度に長時間聴いたら…

木霊坊主 2010/06/27(Sun)10:42:23 編集
Re:無題
木霊坊主さん
コメント、ありがとうございます!

装着感については、ポジティブに考えると、
まさにそんな感じです(笑。
edition9、K701あたりは、CD1枚(約1時間)が
私自身の限界ですね。
ちょうど耳を休ませるのにいいきっかけになります。

ただ、HD800とかDX1000とかD7000とか、
音も良くて装着感もいいヘッドホンもあるわけで
止め時がわからず、ついつい使い続けてしまうことも多々あります…。
ある意味、それは欠点にもなるのかもしれませんね(苦笑。
しかも連続して聴くと耳が麻痺して音量も上げがち…

いいヘッドホンだからといって誘惑に負けず
自制する心も大事かもしれません…。
【2010/07/18 11:00】
バランス化に熱心なULTRASONE
>「edition10」を発表するとのことです。
edition10も確かに気になりますが、開放型なので無理してスルーします。
edition2桁ナンバー突入の記念製品が開放型…時代の流れを見せ付けられたような気がします。

>ULTRASONEや日本代理店のtimelordは
>ヘッドホンのバランス化を率先しているところなので
ULTRASONEは、自社製品の公式バランス化を販売してくれているのが良いですね。
バランス駆動対応のヘッドホンアンプは、今や海外製品だけでなく、国内製品もわりとあるので
国内のヘッドホンメーカーが本格的にバランスヘッドホンを出しても良さそうですが…。
現状だと、公式にやってるのはCECだけ。HP-53FBは価格も手頃だし、音も良いんですが、
1機種だけではあまりにも寂しい。

少し古い話ですが、「PCオーディオfan2」が発売されましたね。
付録CDにつられて購入しましたが、雑誌の内容も前号より濃くなってます。
前号が好評だったことに加え、最近のPCオーディオの流行から
年二回刊行することにしたようです。
USB DACの激増とか見ると、PCオーディオの環境はこの一年でずいぶん変わりましたねぇ。
plto 2010/06/24(Thu)15:34:54 編集
Re:バランス化に熱心なULTRASONE
pltoさん
コメント、ありがとうございます!

個人的には、edition9が終わった時点で、
次があるとすれば開放型かなぁ…とは漠然と妄想してました(笑。
ただ、ULTRASONEはeditionシリーズに関しては密閉に拘ってましたし、
edition9の次はポータブル密閉のedition8を出してきたので
まさかこのタイミングで、開放型が出るというのはちょっと予想外でしたね。
開放型は同じ規格なら密閉型に比べてお値段割高になるので
価格設定が一番ドキドキするところです…。

バランスは前々から懸念してましたが、
どうも下火に向かいつつあるのがちょっと悔しいです。
いつまでたってもラインナップが増えないし、
対応できるところも少ないし、ノウハウも蓄積されてない。
バランス信者として、バランスに魂ささげた身としては
肩身の狭い毎日です…。
edition10についても、どうせなら
PS1000のように最初からバランスモデルを作ってほしいところですね。
バランス版かバランスリケーブルの話が出るまで
私も多分様子見の状態になると思います…。

PCオーディオfan2、私も買いましたよ!
着実にPCオーディオの地位は拡大しつつあるなと思わせてくれる1冊でした。
DSD音源や96kHzを超える音源は、
さすがに私の環境では再生できませんでしたが…(苦笑。
【2010/07/18 10:50】
無題
お久しぶりです。
遂にED10来ましたね。
本当にだおさんのおっしゃるとおりで10万越えるクラスなんだから装着感とかデザインも・・・って言うのはありますよね。
個人的にはメーカーロゴくらいは劣化したり剥がれたりが無いように造ってほしいと切に願ったり・・・

8/1行かなくてもどうせ祭で見れるよね?ということで今回は応募しませんでしたが、まずは8/1組のレポに期待ですね
SAKURA URL 2010/06/23(Wed)03:02:35 編集
Re:無題
SAKURAさん
コメント、ありがとうございます!
毎度、ご無沙汰してます…月1ブログになっちゃってますね(苦笑。

まずは第一印象、初お目見えでどんな姿なのかが気になりますね。
あまり見た目を派手にされても困りますが、
新editionシリーズの風格みたいなものが感じられればなぁと期待してます。

毎年2度のヘッドホンのお祭りも、
ここしばらく北海道にいるという理由で欠席していましたが、
edition10が出るとなったらいよいよ参加しなければならないかな、と
ひっそりと思っています。
…でも、毎回行きたいなと思っていて、
結局スケジュールが合わなかったり予算がなかったりして
挫折してるわけですが(苦笑。

ああ、首都圏に住んでいる人がうらやましい…。
【2010/07/18 10:37】
edition10
音と装着感さえよければ、他どうでもいいですw
開放だから家で使うし。
新世界を感じさせる素晴らしい音質を期待してしまいます♪

一つ前に、以前のしかも別サイトのコメが何故か入っちゃってますが、申し訳ありませんが消してください。すみません。
かんた 2010/06/21(Mon)00:31:51 編集
Re:edition10
かんたさん
コメント、ありがとうございます!

音と装着感、それはヘッドホンのすべてのような気がします(苦笑。
あとは頑丈さとかケーブルの扱いやすさ、
メンテナンス性の高さとかでしょうか。
密閉型はeditionシリーズは独走状態ですが、
開放型はすでに優秀な先達がたくさんいます。
その中でどう差別化を図るか…ULTRASONEの腕の見せ所になるでしょうね。

…昔、ULTRASONEはどこかのインタビューで
ヘッドホンは密閉型でこそ最高の音を出せる(意訳)みたいなことを
言っていた気がしますが…
まあ、いずれにしても8月1日のワールドプレミアに期待です。
【2010/07/18 10:30】
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
簡易版機種別ショートカット
※各機種の関連記事にリンクします。
[STAX]
4070
[DENON]
AH-D7000(balanced)
[audio-technica]
ATH-W5000(balanced)
[audio-technica]
ATH-ESW10JPN
[ULTRASONE]
edition9(balanced)
[GRADO]
GS1000(balanced)
[GRADO]
PS1000(balanced)
[SENNHEISER]
HD800(balanced)
[Victor]
HP-DX1000
[AKG]
K701(balanced)
[SONY]
MDR-SA5000
[STAX]
SR-007A
 
[audio-technica]
ATH-ESW9
[STAX]
SR-001MK2
[SONY MUSIC]
MDR-CD900ST
[STAX]
SR-404
[PHILIPS]
SBC-HP1000
 
[HeadRoom]
Balanced Home Amp
[STAX]
SRM-007tA
[HeadRoom]
Portable Micro Amp
 
[Mark Of The Unicorn]
828mkII FireWire
[PS Audio]
Power Plant Premier
 
[岩井喬(書籍)]
新・萌えるヘッドホン読本(リンク集)
ブログ内検索
プロフィール
管理人:
誕生日(年齢):
1983/06/19(41歳)
近況メモ:
2016/11/25 - あっという間に時が流れ、このblogも開設から10年目。2016年はその締めくくりをしたく思っています。2000年代後半にハイエンドの虜になった、一人のマニアの軌跡です。

↓blog管理人直通メール↓
headphone.at.digi@gmail.com

※本blogはリンクフリーですが
 事後でも連絡があると嬉しいです。
 記事・画像の無断転用は遠慮下さい。
 意見質問等はコメントorメールを。

カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]