忍者ブログ
ハイエンドヘッドホンと、デジタルオーディオの可能性を追求し続ける「だおさん」の紆余曲折blog。週1回(日曜日)or不定期更新。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※本来なら昨日更新すべきだった内容を
 変則的に月曜日にもってきてます。
 前回(10/3)記事に関するお詫びも本日一緒に記載しましたので、
 そちらもご覧になっていただけたら幸いです。


イヤホンして自転車禁止です…34都道府県(YOMIURI ONLINE)  

>イヤホンやヘッドホンで音楽などを聞きながら自転車などを運転することについて、
>東京や大阪、福岡など34都道府県が、公安委員会規則などで禁止していることが、
>読売新聞の全国調査で明らかになった。

道路交通法(本則)的には規定されていないものの、
各都道府県の細則によって、罰則が与えられることがあるようです。

携帯型の音楽プレイヤーが人気ですが、
音楽を携帯する時はマナーも携帯し、
ヘッドホン・イヤホンユーザが被害者・加害者になることの無いよう、
細心の注意を払ったうえで、楽しみましょう。

私も、聴取時間ということでいえば、
屋内の据え置きよりも
屋外での移動中にヘッドホンを使う時間が圧倒的に多いです。
(ESW10JPNがまだ現役です)

自転車は持っていないので、基本徒歩での使用となりますが、
屋外での使用では、安全面が第一ですね。
ヘッドホンを使っていても、ある程度外界の音が聞こえる音量で、
周囲には常に気を払い、音漏れももちろん厳禁。
そこを前提のうえで、音質、音楽を楽しむと言った感じです。


ちなみに、カーオーディオってどうなんでしょうね。
こういうと心外な人もいるとは思うんですが、
カーオーディオとヘッドホンって、似たようなものだと思うんです。
スピーカーを使っているものの、
本来のスピーカーのように空間の音響を意識しない、
限られた空間で絶対定位するという点で、似てるのではないかと。

しかし、カーオーディオに罰則がないのはなんででしょうね。
やっぱり自転車のほうが交通弱者で、
使用者自身の危険が大きいから…なんでしょうか。

今のところ、自転車に乗った時に限って…ですが、
海外だと横断歩道を渡るときの徒歩ですらイヤホンを禁止してるところもあるとか。
今後もイヤホンによる事故が起こってしまえば
移動中のイヤホン・ヘッドホン自体、一律“危険なこと”と判断されるかも…


音楽をいつでもどこでも楽しめるという素晴らしい時代です。
事故に遭わない、事故を起こさないような心がけを
ヘッドホン・イヤホンユーザは常に持っておく必要がありそうですね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
自転車で…は安全云々以前に風で音楽どころでは…と未だに不思議です

ヘッドホンがタバコみたいになったら嫌ですね

難聴を持ち出せば健康の為にとか屁理屈も…

マナーこじつけて電車やバスも禁止

ヘッドホンは自宅の部屋でのみ

そんな事になったら…

木霊坊主 2010/10/26(Tue)01:49:58 編集
Re:無題
木霊坊主さん
コメント、ありがとうございます!

木霊坊主さんのいうとおり、なんだか微妙にヘッドホンイヤホンって
肩身の狭い思いをしつつあるんですよね。
今回の件以外でも、例えば電車内だと、音聞こえなくても
ヘッドホンイヤホンつけてるだけで不快って思う人もいるらしいですよ。
音が漏れるなんてよほどマナーの悪い一部の人の話なのに、
なんだか矢面にされてるようで…。非常に残念なことです。
(性能のいい密閉のヘッドホンイヤホンは
 そうそう簡単に音漏れしませんから!開放型は除く…)

でも、ヘッドホンイヤホンについて不可侵なのは、エコ!
消費電力少ない!エコ!これは揺らぐことないでしょうね。
もう終わりつつありますけど、
ヘッドホンイヤホンこそエコポイントですよ(何!
【2010/11/03 23:21】
無題
>しかし、カーオーディオに罰則がないのはなんででしょうね。
>やっぱり自転車のほうが交通弱者で、
>使用者自身の危険が大きいから…なんでしょうか。

車の場合、安全を左右するのは「視覚」ですから、
カーオーディオに対する罰則はないんでしょうかねぇ。
音楽に気をとられて視野狭窄になる…場合もありそうですが。

自転車だと、「視覚」だけでなく「聴覚」の情報も無視できませんよね。
背後から迫る乗り物の「音」を知覚できないと、結構危険です。
まぁ、よほどの音量で聴かなければ、大問題になるとは思いませんが
禁止にされるのも仕方ないか…と言ったところですね。
(昔、イヤホンで音楽聞きながら自転車に乗っていて、
背後から迫る車に気づかず、かなりコワイ思いをしたことが…)
plto 2010/10/23(Sat)12:49:38 編集
Re:無題
pltoさん
コメント、ありがとうございます!

車の場合、もともと密閉されている上に
前後左右の目視はミラーがあり、ブレーキや方向転換も機構で指示できる分、
何をしようとしているのかが明確なので、
ある意味安全というか、多少音が聞こえなくても…という点がありますからね。
自転車も、ちゃんとした目視、安全確認さえすれば
イヤホン付きでも大丈夫じゃないか…と独断では考えてますが、
法律の前にはさすがに抵抗できません(苦笑。
みんながみんな、それが出来るわけではないですし、
実際危険な目に遭ってる人や、既に事故に遭われた人もいるわけですからね…

ただ、これを皮切りに、ヘッドホンイヤホンが外で使いにくい世の中に
ならなければいいんですが…。
せっかくDAPや携帯オーディオが流行り、
ヘッドホンも注目度が増しているという最中なので、もったいないです…。
【2010/11/03 23:17】
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
簡易版機種別ショートカット
※各機種の関連記事にリンクします。
[STAX]
4070
[DENON]
AH-D7000(balanced)
[audio-technica]
ATH-W5000(balanced)
[audio-technica]
ATH-ESW10JPN
[ULTRASONE]
edition9(balanced)
[GRADO]
GS1000(balanced)
[GRADO]
PS1000(balanced)
[SENNHEISER]
HD800(balanced)
[Victor]
HP-DX1000
[AKG]
K701(balanced)
[SONY]
MDR-SA5000
[STAX]
SR-007A
 
[audio-technica]
ATH-ESW9
[STAX]
SR-001MK2
[SONY MUSIC]
MDR-CD900ST
[STAX]
SR-404
[PHILIPS]
SBC-HP1000
 
[HeadRoom]
Balanced Home Amp
[STAX]
SRM-007tA
[HeadRoom]
Portable Micro Amp
 
[Mark Of The Unicorn]
828mkII FireWire
[PS Audio]
Power Plant Premier
 
[岩井喬(書籍)]
新・萌えるヘッドホン読本(リンク集)
ブログ内検索
プロフィール
管理人:
誕生日(年齢):
1983/06/19(40歳)
近況メモ:
2016/11/25 - あっという間に時が流れ、このblogも開設から10年目。2016年はその締めくくりをしたく思っています。2000年代後半にハイエンドの虜になった、一人のマニアの軌跡です。

↓blog管理人直通メール↓
headphone.at.digi@gmail.com

※本blogはリンクフリーですが
 事後でも連絡があると嬉しいです。
 記事・画像の無断転用は遠慮下さい。
 意見質問等はコメントorメールを。

カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]