忍者ブログ
ハイエンドヘッドホンと、デジタルオーディオの可能性を追求し続ける「だおさん」の紆余曲折blog。週1回(日曜日)or不定期更新。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

101121.jpg

前回記事にも、ちらっと写っていましたが、
BOSE IE2です。
…が、これは借り物(前回のおまけとは別に、個人的に借りた物)なので
もうすでに手元にはないのですが、
iPod touchを通して、色々聴いたのでちょっとしたメモを。

実売1万2千円といったところですが、
まあまあ価格なりといった感じです。
あまり偏った癖もなく、オーソドックスなサウンドに聴こえました。

BOSEが売りにしている低音についても
どちらかといえば低音主軸といった印象ですが、
それほど過激に主張することは無く、
個人的には「BOSEにしては大人しいな」という感想を持ちました。

高音域はややモヤがかった感じがちょっと気になりました。
そのあたりは使い込めば出てくるのか…
(本来の持ち主も、まだ数十時間しか使ってないそうで)
いや、私の拙い経験上、
刺さる高音は使い込むと大人しく、心地よくなりますが、
最初から曇っていたら、それが劇的に晴れることはあまりないです…

私は高音を鋭く鮮明に表現する音はあまり好きではないですが、
IE2はそれにしてももうちょっと高音があったほうが…という感じです。

得意ジャンルはロックやポップスといった大味な音楽ですね。
打ち込み系はノリが良くて聴いていてとても楽しかったです。
クラシックやジャズ系統は…あまり期待しないほうが。
私にはムリでした…。

イヤホンタイプは装着位置がちょっとずれただけで
音が大幅に変わるので、色々角度を調節してみたりしましたが、
IE2は外耳を完全に密閉するカナル型とも違うので
音の傾向に個人差はあまり出ないのではないでしょうか。

装着感は素晴らしいです。
特殊な形のイヤチップがちょうど耳のくぼみにフィットして
外耳を圧迫する感覚もありません。
iPodをつかってゴロゴロ寝っ転がりながら聴いていましたが、
特にずれることもなく、また耳からはみ出ないので邪魔にもならず、
違和感もそれほどありませんでした。


以上、簡単なメモです。
もしかして、機種レビュー(というかメモですが)をするのはすごく久しぶり…??
PS1000を購入した昨年以来、ハードウェアを買っていないはずです…。

かつては読みやすさと簡潔さを目指して
言い切りでレビューしてましたが、
あまり評判良くなかったので(苦笑)今回は丁寧にしてます。
…が、やっぱりレビューに丁寧語って内容が若干ぼやけるような気がしますね。
日本語ムズカシイデス…。

私はヘッドホン至上主義で頑なにイヤホンは避けていたのですが、
今回IE2を使ってみて、イヤホンも悪くないな!…って思ってしまいました。
音質や性能という点よりは、使い勝手の良さ、という点でですね。
ハイエンドイヤホンにまで手を出したら破産してしまうので、
その辺りは、別のブロガーさんやレビュアーさんにお任せしようと思いますが(苦笑。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
>私はヘッドホン至上主義で頑なにイヤホンは避けていたのですが、
>今回IE2を使ってみて、イヤホンも悪くないな!…って思ってしまいました。

「オール イヤフォンガイドブック2010」が出ているぐらい、ここ最近のイヤホンブームは凄いですよね。
私も一つ買おうかなと思っているんですが、やはりヘッドホンに流されてしまう。
MDR-Z1000とか、MDR-ZX700とか…。結局、両方買っちゃったわけですが。

ZX700は8-9千円ぐらいの価格で、入門機クラスのヘッドホンだと思いますが…
予想外に良い機種でした。Fレンジなどの性能では、価格の限界を感じますが
中音の自然さでは高級機と勝負できるレベルです。

最近、中音に「色づけ」(上擦る、へこむ、持ち上げる)がない音を好んでいるので、
ZX700はドンピシャだったなー…と喜んでるところです。あと、価格関係ないな、とますます思えてきました。
plto 2010/11/28(Sun)12:59:49 編集
Re:無題
pltoさん
コメント、ありがとうございます!

やっぱり時代は手軽なイヤホンなんでしょうね…。
この季節には外で耳当て代わりにもなって便利だと思うんですが(笑。
ただ、寝っ転がって音楽を気楽に聴こう、と思う分には
イヤホンのほうが有利ですよね。ヘッドホンはそうはいかない…。
あるいは、音楽を聴くだけに時間を費やす、という人も少ないのかも。

ただ、仮に全く同じ性能のイヤホンとヘッドホンが並んでたとしたら
私はやっぱりヘッドホンを選ぶと思います。
趣味の音楽鑑賞としては、やっぱりヘッドホンのほうが
「音楽聴いてるぜ!」っていう気分になりますし!

このblogがハイエンドの看板ぶら下げてて何ですが、
やっぱり価格じゃなくて
鳴る音と聴く人の好みのマッチングが大事なんです。
確かにある程度は価格と性能は比例しますが、
何らかの閾値を超えると、それは良いか悪いかではなく、
好みか好みじゃないかの世界になるんですよね。

高価なヘッドホンはみんな良い音なんです。
大事なのは、最終的な音作りに共感できるか、できないか。

好みの音が見つかれば、もう価格やグレード、
新製品の物欲に振り回されないので、
そこから先は真の意味で、音楽を楽しめるようになります。

…ですがしかし。
Z1000買ったんですか!?
いいなぁ…(さっきまでの話はどうした)
個人的な見た目だけの好みなら、
ツヤツヤテカテカがあるZ900HDのほうが好みだったんですが、
SONY的に久々の高級機(スタジオモニターですが)なので
どんな音なのか、コソコソと気にしてはいます…。
【2010/11/28 19:56】
お呼びでしょうか?
こちらでイヤホンがどうのって他にどなたかおられましたかね…

イヤホンは出会いに恵まれVictor HP-FX500とファイナルオーディオFI-DC1350M1で落ち着き今のところ新たに加えたいイヤホンは強いて言えばIE2ですかね

レビュー力皆無のレビューさせてもらえば…

BOSEのヘッドホン系は装着感も音も苦痛の無さ目指したような感じ…

HP-FX500はATH-ESW9をイヤホンにしたようなイヤホンイヤピースをComplyに変えてよりそんな感じに


ファイナルオーディオFI-DC1350M1はピュアな臨場感なイヤホンとでも言った感じですかね刺さらないのが不思議な高音域 物足りない位控えめな低音に不満を感じないような…他のイヤホンの低音が増強されたモノでこっちがホントなのかと思ってしまうような…
そういえばB&W P5試聴してきましたが低音域の印象似てる感じでした もしかしたら高級オーディオメーカーがイヤホンやヘッドホン作るとこんな感じ?

ヘッドホンの新しいジャンルなのかもです

高級オーディオメーカー系?

購入し価格に見合うインパクトとか期待してた人が手放しそうなヘッドホンでもあるような

いつものショップで手が出せる価格で出会える事に期待してまた見に行こうと思います
木霊坊主 2010/11/22(Mon)00:06:21 編集
Re:お呼びでしょうか?
木霊坊主さん
コメント、ありがとうございます!
そして貴重な情報、大変感謝です。

ブログ名がそもそも「ヘッドホン」であり、
私自身、「真夏日でもヘッドホンを使うことを諦めない…」といった
硬派(?)なヘッドホンユーザを目指していたため、
イヤホンについては、そもそもどんなものがあるかすら
最近まで知りませんでした、というか、フィルタかけてました(笑。

もともと私は試聴せずに買っちゃう人柱タイプでしたが、
ことイヤホンに関しては、ヘッドホン以上に試聴の機会が難しく、
なおかつ聴く人によってあまりにも差が出るというなかなか厄介な代物です。

諸般の事情あって、最近色々なイヤホンを
自分の環境で試聴出来る機会があったのですが、
なるほどイヤホンもまた個性的で面白いなと感じました。

カナル型は外耳を圧迫するイヤーピースが苦手だったのですが、
最近(?)付属されるようになってきたコンプライイヤーピースはいいですね。
あの自然と耳にフィットする素材でもっとイヤホンを作ってほしいです。

最近はイヤホン・ヘッドホン問わず、
ドンシャリか、低音重視のピラミッド型サウンドが多い気がします。
音源がデジタル化し、低音支配の音楽が流行というのもあってか、
確かにそういう音楽を聴くうえでは楽しいのですが、
あまりにマッチョにし過ぎた低音はどうなのかな、とも思います。

私は低音マニアなので量が多い音も好きなんですが、
今後は低音の量よりも、低音の動きや輪郭がくっきりした
音作りをメーカーの人は研究してほしいですね。
【2010/11/28 11:10】
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
簡易版機種別ショートカット
※各機種の関連記事にリンクします。
[STAX]
4070
[DENON]
AH-D7000(balanced)
[audio-technica]
ATH-W5000(balanced)
[audio-technica]
ATH-ESW10JPN
[ULTRASONE]
edition9(balanced)
[GRADO]
GS1000(balanced)
[GRADO]
PS1000(balanced)
[SENNHEISER]
HD800(balanced)
[Victor]
HP-DX1000
[AKG]
K701(balanced)
[SONY]
MDR-SA5000
[STAX]
SR-007A
 
[audio-technica]
ATH-ESW9
[STAX]
SR-001MK2
[SONY MUSIC]
MDR-CD900ST
[STAX]
SR-404
[PHILIPS]
SBC-HP1000
 
[HeadRoom]
Balanced Home Amp
[STAX]
SRM-007tA
[HeadRoom]
Portable Micro Amp
 
[Mark Of The Unicorn]
828mkII FireWire
[PS Audio]
Power Plant Premier
 
[岩井喬(書籍)]
新・萌えるヘッドホン読本(リンク集)
ブログ内検索
プロフィール
管理人:
誕生日(年齢):
1983/06/19(40歳)
近況メモ:
2016/11/25 - あっという間に時が流れ、このblogも開設から10年目。2016年はその締めくくりをしたく思っています。2000年代後半にハイエンドの虜になった、一人のマニアの軌跡です。

↓blog管理人直通メール↓
headphone.at.digi@gmail.com

※本blogはリンクフリーですが
 事後でも連絡があると嬉しいです。
 記事・画像の無断転用は遠慮下さい。
 意見質問等はコメントorメールを。

カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]