×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ATH-ESW10JPN(以下、ESW10)を購入してから1年が過ぎた。
リスニング用の大型ヘッドホンとは違い、
ポータブルヘッドホンは平日ほぼ毎日使い続けていて
ESW10は使用時間でいえば所有しているヘッドホンの中で一番使いこんでいる。
blog上でも何度か述べたが、
私はESW9の音のほうが好みで、ESW10は使い切りというか、
壊れてしまっても別にいいか、ぐらいの調子で使い続けて、
結構荒っぽい使い方をしていたのだが、意外に頑丈だった。
雨の日も、風の日も、夏の酷暑から冬の吹雪まで
1年間を経験したESW10の現状について紹介したいと思う。
<ハウジング>
ESW10を使って一番驚いたのは、漆塗りハウジングの頑丈さだった。
購入当時は「電車の吊革にぶつかっただけで漆がはげた」といった報告もあったが、
実際、私も幾度となくバスや地下鉄の吊革にハウジングをぶつけているのだが、
今のところ、目立つ傷が一切ない。
購入当時から特に変わることのない美しさを維持している。
雨や雪に触れれば、多少は汚れるものの、
柔らかい布やティッシュで拭けばすぐにきれいになる。
同じく1年ほど使用したESW9もかなり頑丈な部類だったが、
よくよく見ると細かい傷がいくつか見当たる。
それと比較すれば、恐ろしい頑丈さだ。
漆塗りをポータブルに使うことに、当初疑問視していた人も多かったが、
今になって思えば、杞憂に過ぎなかったのかもしれない。
<イヤパッド>
こちらは常に肌に密着する部分なので、それ相応の劣化がみられる。
イヤパッドはメーカから取り寄せができるので、
劣化がひどくなれば自分で交換することが可能だ。
購入当時は、イヤパッドがやや固く、肌に反発して
中低音域を逃がしてしまう傾向があったが、
使い込んでいくうちに柔らかくなり、肌になじんで、
今ではESW9ほどとは言わないが、
適度に中低音域が響く、バランスのいい音が作り上げられている。
イヤパッドの話をしているのに、
なぜ音の話になるのかと思う方もいるかもしれないが、
よく言われる「エージング」の効果の一つとして
イヤパッドの形状や肌のなじみ具合が
少なからず、いやむしろかなりの割合で音に影響を与えていると考えているからだ。
慣らし運転とはよく言われてはいるが、
実際は気遣いなくいつもの通りヘッドホンを鳴らすことが
最短のエージングになりうると考えている。
<ケーブル>
ESシリーズというか、
もしかするとオーディオテクニカ製のヘッドホン全般に言えることかもしれないが、
ケーブル癖がほとんどつかない。
ESW10についても、見ての通り、現在も撚れることなく使い勝手が良い。
ポータブルの場合、どうしても雑にカバンの中にしまいこんでしまうので
その際にケーブルが絡まったり、撚れたり、癖がついてしまうことが往々にしてある。
ESW10は、1年間使い続けたがその心配は全くなく、
非常に取り回しがいい、ポータブルとしては合格点のケーブルといえる。
ケーブル自体にも傷や劣化はほとんど見られず、
よほどの取り扱いをしない限り、断線する心配もないと考えている。
<ヘッドバンド金属部>
ESW10で、一番劣化が見られたのは、唯一、ヘッドバンドの金属部だった。
ヘッドバンドはずっと目盛4ぐらいで固定して使っていたが、
画像を見てわかるとおり、その部分を境目に、はっきりと汚れが目立っている。
写真で見ると単なる汚れのようにも見えるが、
実際は金属部は黒ずんでしまっており、布で磨いても特に変わらない。
前述の通り、雨の日も雪の日も、夏の厳しい日差しも受けて1年間使い続けてきたので
やはりというか、金属部分はしっかりと劣化してしまった。
よくよく考えると、なぜこのヘッドバンド部がむき出しの金属で作られているのか、
素人目には不思議に思う点ではある。
(全体的に暗い色合いで渋めにデザインされているのに、
この部分だけピカピカの光沢がある金属なのは、なぜだろう…)
さて、話は変わって、
今年もオーディオテクニカからハイエンドポータブルヘッドホンが発売された。
名前はATH-ES10(Amazon)。
Ear Suitシリーズとしては、正統最上位機種ということになるのだろうか。
(ESW10は限定販売なので)
オーディオテクニカといえば、
2005年のES7、2006年のOR7、2007年のESW9、
そして2008年のESW10と、毎年コンスタントに、
しかもこの季節にポータブルヘッドホンをリリースしている。
で、今回のES10については、個人的には非常に興味はあるものの、
今のところは購入を見送っている。
理由としては、ポータブルヘッドホンならESW10で十分満足しており、
さらに言えば、今は眠っているESW9のほうが音の好みでは本命で
興味はあっても購入意欲がわかないというのが本音だ。
しかし、ポータブルヘッドホンとは思えない大型口径ドライバから鳴る音というのは
なかなか興味深い。(ESW10は42mmだがES10は52mm。ちなみにW5000は53mm)。
どこかで試聴できる機会があれば、ぜひとも聴いてみたいものだ。
PR
この記事にコメントする
Re:勘違い
坊SEさん
コメント、ありがとうございます!
ESW9はアフリカンパドックというシロフォン(木琴)にも使われる
頑丈な木材です。
よほど粗末に扱わなければ傷も付きにくいですよ。
ESW9では、ぜひピアノの音を聴いてみてください。
私の思う理想のピアノの音はESW9でしか表現できません。
すごく上品で落ち着いたやわらかい音で、
この音は天下のSR-007AやHD800ですら出せません!
…それがよいか悪いか、ではなく、単に私の好みって話なんですけどね(苦笑。
ちなみに、一体何を塗り塗りしているんですか(笑??
コメント、ありがとうございます!
ESW9はアフリカンパドックというシロフォン(木琴)にも使われる
頑丈な木材です。
よほど粗末に扱わなければ傷も付きにくいですよ。
ESW9では、ぜひピアノの音を聴いてみてください。
私の思う理想のピアノの音はESW9でしか表現できません。
すごく上品で落ち着いたやわらかい音で、
この音は天下のSR-007AやHD800ですら出せません!
…それがよいか悪いか、ではなく、単に私の好みって話なんですけどね(苦笑。
ちなみに、一体何を塗り塗りしているんですか(笑??
また迷走?いやハイエンドに近付いた?
昨日の今日ヘッドホン探し一休みと言ったばかりなのに
ホントに音楽探し目的で新品中古CDショップだらけの街に行ったんですよ(言い訳)
見つけてしまいました…
中古ながら美品のESW9
近所の量販店の新品の半額位…
まさか断線とかなかろうと思いつつ一応携帯に繋ぎチェックしお持ち帰りしました
帰宅後早速いつものメンテナンス
さすがに漆に試す勇気は無くパッドと金属部分にアレを塗り塗り…
前の持ち主さんがなぜ手放した知りませんが手にしたからには最後の持ち主になろうと思います
ホントに音楽探し目的で新品中古CDショップだらけの街に行ったんですよ(言い訳)
見つけてしまいました…
中古ながら美品のESW9
近所の量販店の新品の半額位…
まさか断線とかなかろうと思いつつ一応携帯に繋ぎチェックしお持ち帰りしました
帰宅後早速いつものメンテナンス
さすがに漆に試す勇気は無くパッドと金属部分にアレを塗り塗り…
前の持ち主さんがなぜ手放した知りませんが手にしたからには最後の持ち主になろうと思います
Re:また迷走?いやハイエンドに近付いた?
坊SEさん
コメント、ありがとうございます!
ESW9ですか!良い買い物をしましたね!
外での買い物はそういう意外な発見があるのがいいですよね。
衝動買いで財布が痩せるのが困りものですが…(苦笑。
世間一般では、上位のESW10JPNのほうがよい評価をもらっていますが、
私はESW9の音が好きです。かなり好きです。
ポータブルでももちろん、据え置きとしても魅力的な機種ですよ。
解像はそれほど明瞭ではないのですが、
その代わりソフトで聴き心地の良いやさしい表現は
いつまでも聴いていられるような安心感があります。
あの音は、ハイエンドでもなかなか聴けません。唯一無二といった感じです。
ESW9をそこまでベタ褒めするのは私ぐらいしかいないのかもしれませんが、
坊SEさんなら、きっとその気持ちをわかってくれるはず…(笑!
ぜひ使いこなして、末永く大切にしてあげてください!
コメント、ありがとうございます!
ESW9ですか!良い買い物をしましたね!
外での買い物はそういう意外な発見があるのがいいですよね。
衝動買いで財布が痩せるのが困りものですが…(苦笑。
世間一般では、上位のESW10JPNのほうがよい評価をもらっていますが、
私はESW9の音が好きです。かなり好きです。
ポータブルでももちろん、据え置きとしても魅力的な機種ですよ。
解像はそれほど明瞭ではないのですが、
その代わりソフトで聴き心地の良いやさしい表現は
いつまでも聴いていられるような安心感があります。
あの音は、ハイエンドでもなかなか聴けません。唯一無二といった感じです。
ESW9をそこまでベタ褒めするのは私ぐらいしかいないのかもしれませんが、
坊SEさんなら、きっとその気持ちをわかってくれるはず…(笑!
ぜひ使いこなして、末永く大切にしてあげてください!
無題
はじめまして。
アームの汚れは、このクロスを使うと落ちます。
http://oyaide.com/catalog/products/p-3739.html
漆は硬化が終わると鋼鉄以上に硬くなるようですね。
ESW10JPN、最終的に音が決まるのは、数年かかると思って使っています。
アームの汚れは、このクロスを使うと落ちます。
http://oyaide.com/catalog/products/p-3739.html
漆は硬化が終わると鋼鉄以上に硬くなるようですね。
ESW10JPN、最終的に音が決まるのは、数年かかると思って使っています。
Re:無題
はじめまして!
コメント、ありがとうございます!
なるほど、こういうものもあるんですね…。
値段も525円とリーズナブルなので、試してみる価値はありそうです。
情報、ありがとうございます!
ESW10は、(一時期を超えると)傷つきにくいというのと
多少傷ついてもあまり目立たない、というところがポイントなんでしょうね。
先日ES10の展示品を見てきたのですが、
展示品という環境もあるとは思うのですが、
既にずいぶんハウジング部が傷ついていました…。
ヘッドホンに限らず、木材を使った製品というのは
年月を重ねて味わいを増すといいますから、
ESW10ともども、木のヘッドホンシリーズは大事に使っていきたいものです。
コメント、ありがとうございます!
なるほど、こういうものもあるんですね…。
値段も525円とリーズナブルなので、試してみる価値はありそうです。
情報、ありがとうございます!
ESW10は、(一時期を超えると)傷つきにくいというのと
多少傷ついてもあまり目立たない、というところがポイントなんでしょうね。
先日ES10の展示品を見てきたのですが、
展示品という環境もあるとは思うのですが、
既にずいぶんハウジング部が傷ついていました…。
ヘッドホンに限らず、木材を使った製品というのは
年月を重ねて味わいを増すといいますから、
ESW10ともども、木のヘッドホンシリーズは大事に使っていきたいものです。
無題
はじめまして!
つい最近ESW10JPNを手に入れて使ってますが、あまり傷がつかないというのは少しうれしい報告です!
自分はESW9はケーブル交換したりしてましたが、友人に譲ってしまいました
自分もESW10JPNの方が好みですが、ESW9の方が好きだ!という方がいらっしゃると言うのも納得できると思いました。
ES10は結構低音強めな機種でしたのでだおさんの好みに合いそうな気がします!
ヘッドバンドもハウジングが金属な分目立ちませんし、汚れについては断言できませんが若干改良されていましたよ!
これからもコメントさせていただくことがあるかもしれませんがよろしく願い致します。
つい最近ESW10JPNを手に入れて使ってますが、あまり傷がつかないというのは少しうれしい報告です!
自分はESW9はケーブル交換したりしてましたが、友人に譲ってしまいました
自分もESW10JPNの方が好みですが、ESW9の方が好きだ!という方がいらっしゃると言うのも納得できると思いました。
ES10は結構低音強めな機種でしたのでだおさんの好みに合いそうな気がします!
ヘッドバンドもハウジングが金属な分目立ちませんし、汚れについては断言できませんが若干改良されていましたよ!
これからもコメントさせていただくことがあるかもしれませんがよろしく願い致します。
Re:無題
SAKURAさん
はじめまして!そしてコメントありがとうございます!
ESW9のほうが好き、というのは、
やはりレアケースなのかもしれませんね…。
ESW9の奏でるピアノの音を初めて聴いた時はそれはもう衝撃ものだったのですが、
それは多分、私基準での理想のピアノの音に奇跡的にマッチングしたというだけで
実際の性能の良しあしとは別の次元の話なのでしょう…。
私はESW9派閥ですが、
しかし、ESW10がこのblogのコメントを見る限りでも
多くの人に愛される機種になっていることについては
いちヘッドホンマニアとしてはうれしい限りです。
ES10は、各地の評判を聞けば聞くほど
私が購入すべきなのではないかという衝動に駆られるのですが(笑、
しかし、年内はヘッドホン資金が尽きたので購入できなくなりました…。
今回は限定販売ではないので、あわてず急がず、
時期が来たら購入検討しようと思います。
コメントはいつでも大歓迎です!
もれなく長文返信も致しますので(←これは不要??)
これからもよろしくお願いいたします!
はじめまして!そしてコメントありがとうございます!
ESW9のほうが好き、というのは、
やはりレアケースなのかもしれませんね…。
ESW9の奏でるピアノの音を初めて聴いた時はそれはもう衝撃ものだったのですが、
それは多分、私基準での理想のピアノの音に奇跡的にマッチングしたというだけで
実際の性能の良しあしとは別の次元の話なのでしょう…。
私はESW9派閥ですが、
しかし、ESW10がこのblogのコメントを見る限りでも
多くの人に愛される機種になっていることについては
いちヘッドホンマニアとしてはうれしい限りです。
ES10は、各地の評判を聞けば聞くほど
私が購入すべきなのではないかという衝動に駆られるのですが(笑、
しかし、年内はヘッドホン資金が尽きたので購入できなくなりました…。
今回は限定販売ではないので、あわてず急がず、
時期が来たら購入検討しようと思います。
コメントはいつでも大歓迎です!
もれなく長文返信も致しますので(←これは不要??)
これからもよろしくお願いいたします!
無題
だおさん
ご丁寧にありがとうございます。
そうですね。ただ、私の環境だと、10のほうが最初から太い音でした。でもピカピカとはいえ、中古で買ったので、前の方のエージングのせいかもしれませんね。
ipodでも、テクニカのDHA3000でもそうです。
どうもご丁寧にありがとうございました。
新しい10、僕も興味津々ですが、もう少し待つことにします。それよりもvictorの1000を買っておくかどうしようか迷っています
ご丁寧にありがとうございます。
そうですね。ただ、私の環境だと、10のほうが最初から太い音でした。でもピカピカとはいえ、中古で買ったので、前の方のエージングのせいかもしれませんね。
ipodでも、テクニカのDHA3000でもそうです。
どうもご丁寧にありがとうございました。
新しい10、僕も興味津々ですが、もう少し待つことにします。それよりもvictorの1000を買っておくかどうしようか迷っています
Re:無題
sekiさん
コメント、ありがとうございます!
中古で購入ということで、エージング効果はあるかもしれませんね。
ESW10は購入直後はイヤパッドが肌に反発する感じなので
徐々に馴染んで密閉度が増し、中低音域が増してくる感じでした。
sekiさんの場合、その途中過程がなかったのでしょう。
いずれにしろ、ESW10がお気に入りの機種になれたのであれば
購入した甲斐があったというものですよね。
VictorのHP-DX1000のことでしょうか。
私の場合、極度のDX1000信者なので
主観的にお勧めすることしかできないのですが(苦笑
良くも悪くもさておき、ヘッドホンらしくない独特なサウンドです。
そのらしくないサウンドが好きか嫌いかの別れ道なので
できれば試聴してから購入したほうがいいと思います。
世間一般ではフラットサウンドという評判ですが、
私の環境ではなぜか低音モリモリのずっしりした音になります。
反応性はあまり良くないので、価格なりの解像度の高い音を期待すると
がっかりするかもしれません。
DX1000もまた、ESW9と同じく、再現ではなく表現するヘッドホンなのかもしれませんね。
コメント、ありがとうございます!
中古で購入ということで、エージング効果はあるかもしれませんね。
ESW10は購入直後はイヤパッドが肌に反発する感じなので
徐々に馴染んで密閉度が増し、中低音域が増してくる感じでした。
sekiさんの場合、その途中過程がなかったのでしょう。
いずれにしろ、ESW10がお気に入りの機種になれたのであれば
購入した甲斐があったというものですよね。
VictorのHP-DX1000のことでしょうか。
私の場合、極度のDX1000信者なので
主観的にお勧めすることしかできないのですが(苦笑
良くも悪くもさておき、ヘッドホンらしくない独特なサウンドです。
そのらしくないサウンドが好きか嫌いかの別れ道なので
できれば試聴してから購入したほうがいいと思います。
世間一般ではフラットサウンドという評判ですが、
私の環境ではなぜか低音モリモリのずっしりした音になります。
反応性はあまり良くないので、価格なりの解像度の高い音を期待すると
がっかりするかもしれません。
DX1000もまた、ESW9と同じく、再現ではなく表現するヘッドホンなのかもしれませんね。
Re:無題
sekiさん
引き続き、コメントありがとうございます!
バランス化は使用しているアンプにもよりますが
(というか、私のアンプがイロモノなので参考になりがたいですが…)
私の環境だと、バランス化することによって骨太の音、
芯がはっきりした音に変わります。
その要素として、音圧が上がるのと低音が強まるのが
私が好みにしているところにあります。バランス信者です。
これもまた音の感じ方、さらに言葉の表現の仕方が人それぞれなのですが、
私の独断と偏見の場合、ESW10とESW9の違いは、
冷と暖、デジタルとアナログ、半導体と真空管、みたいな感じです。
といっても、ESW10が冷たかったのは購入当初で、
今ではわりとずっしりとした中低音域も出るようになって
オールラウンダーになりつつはあります。
ESW9はオールラウンダーにはなれませんが、
やはりあのヘッドホンで奏でるピアノの音は、
私の持つどの高級ヘッドホンでも表現できない
上品で質のある興味深い音色を奏でます。
いずれにしても、私のESW9贔屓はちょっと異常ですね(苦笑。
引き続き、コメントありがとうございます!
バランス化は使用しているアンプにもよりますが
(というか、私のアンプがイロモノなので参考になりがたいですが…)
私の環境だと、バランス化することによって骨太の音、
芯がはっきりした音に変わります。
その要素として、音圧が上がるのと低音が強まるのが
私が好みにしているところにあります。バランス信者です。
これもまた音の感じ方、さらに言葉の表現の仕方が人それぞれなのですが、
私の独断と偏見の場合、ESW10とESW9の違いは、
冷と暖、デジタルとアナログ、半導体と真空管、みたいな感じです。
といっても、ESW10が冷たかったのは購入当初で、
今ではわりとずっしりとした中低音域も出るようになって
オールラウンダーになりつつはあります。
ESW9はオールラウンダーにはなれませんが、
やはりあのヘッドホンで奏でるピアノの音は、
私の持つどの高級ヘッドホンでも表現できない
上品で質のある興味深い音色を奏でます。
いずれにしても、私のESW9贔屓はちょっと異常ですね(苦笑。
無題
こんにちは
私もESW9とESW10両方愛用しています。やはり携行用は9でオフィスで10を使っていますが、圧倒的に10のほうが好きですし、音のレベルも高いです。9のほうがいい、という意見には、正直大変驚きました。もちろん価格差や入手可能性を考えると9というのが実際の選択肢になる、というのはわかるのですが、、、。
低音は圧倒的に10、そして、低音だけでなく、全帯域にわたって、10のほうが緻密な音で、かつ細かい部分も出ていると思います。
私もESW9とESW10両方愛用しています。やはり携行用は9でオフィスで10を使っていますが、圧倒的に10のほうが好きですし、音のレベルも高いです。9のほうがいい、という意見には、正直大変驚きました。もちろん価格差や入手可能性を考えると9というのが実際の選択肢になる、というのはわかるのですが、、、。
低音は圧倒的に10、そして、低音だけでなく、全帯域にわたって、10のほうが緻密な音で、かつ細かい部分も出ていると思います。
Re:無題
sekiさん
コメント、ありがとうございます!
音の好みは十人十色、ご意見あるかと思います。
総合的な性能を見れば、間違いなくESW10のほうが上で、
音の特質をとればどれもESW10が一回り上質なのは私も同意です。
ただ、ESW9で特筆すべきは、“表現力”なんです。
再現力ではなく、表現力。すごく上品な音が鳴ります。
ヘッドホンに限らず、「実際の音をどれだけ再現できるか」が
音響機器の全てを語られる傾向がありますが、
ヘッドホンについていえば、本物の音を追求するのは
ある時点で妥協して「どんな味付けができるか」を追求するのが
より楽しめるポイントかなと思ってます(上を見たらきりがないです)。
その上で、ESW9はESW10にくらべて荒削りで音がダマになりがちの
太り気味なモッサリサウンドではありますが、
それが地味ながらも上品で落ち着きがあり、柔らかくて温かい、
その“個性のあるサウンド”に、私は惚れている次第です。
決してESW10のほうがダメな機種だ、という意味ではありません(焦!
もし失点があるとすれば、私の耳がESW9贔屓になっている点です!
コメント、ありがとうございます!
音の好みは十人十色、ご意見あるかと思います。
総合的な性能を見れば、間違いなくESW10のほうが上で、
音の特質をとればどれもESW10が一回り上質なのは私も同意です。
ただ、ESW9で特筆すべきは、“表現力”なんです。
再現力ではなく、表現力。すごく上品な音が鳴ります。
ヘッドホンに限らず、「実際の音をどれだけ再現できるか」が
音響機器の全てを語られる傾向がありますが、
ヘッドホンについていえば、本物の音を追求するのは
ある時点で妥協して「どんな味付けができるか」を追求するのが
より楽しめるポイントかなと思ってます(上を見たらきりがないです)。
その上で、ESW9はESW10にくらべて荒削りで音がダマになりがちの
太り気味なモッサリサウンドではありますが、
それが地味ながらも上品で落ち着きがあり、柔らかくて温かい、
その“個性のあるサウンド”に、私は惚れている次第です。
決してESW10のほうがダメな機種だ、という意味ではありません(焦!
もし失点があるとすれば、私の耳がESW9贔屓になっている点です!
無題
好みではないと云っておられてましたが毎日使用されていたんですね。
私は疵付くのが怖くて未だ数えるほどしか外で使用していませんw
外だと専らHD25です。
それでもアームの金属部分は指紋がくっきり付いたままで汚れが目立ちますね。
発売された当時比較記事等よく読ませてもらいました。
女性ヴォーカルが魅力的でHD25で合わない音楽はこっちで聴いてますね。
そう云えばだおさんさんのポータブル環境は以前に書かれていましたっけ?
ちょっと気になったので。
私は疵付くのが怖くて未だ数えるほどしか外で使用していませんw
外だと専らHD25です。
それでもアームの金属部分は指紋がくっきり付いたままで汚れが目立ちますね。
発売された当時比較記事等よく読ませてもらいました。
女性ヴォーカルが魅力的でHD25で合わない音楽はこっちで聴いてますね。
そう云えばだおさんさんのポータブル環境は以前に書かれていましたっけ?
ちょっと気になったので。
Re:無題
黄昏さん
コメント、ありがとうございます!
使い続けている理由は、やはり見た目がかっこいいから(笑!
漆塗りが渋くて見た目は非常に気に入ってます。
とりあえず使い古して、見るに耐えなくなったらESW9に戻ればいいか、
みたいなひどい使われ方をしています…ヘッドホン愛が足りませんね(苦笑。
傷のほうは、よっぽどのことがない限り、致命傷にはなりませんよ。
ES7がキズだらけになったカバンでずっと持ち運びしてましたが、
目立つ傷は皆無です。
…もちろん、外に出せば傷つくリスクは必ず生まれるので、
購入のときのままの美しさを保存したいのなら、
やはり大事にしておくのがベストでしょうね。
アーム部分はどうしても素手で触れる部分なので、
ぜひ次の機種では汚れないアームを開発してほしいところです。
ポータブルは小型の割に苛烈な環境にさらされるし、
見た目にもきにしなければいけないし、と、
ヘッドホンの中でもハードルの高いモデルだと思います。
オーディオテクニカはじめ、各メーカーさんの腕を
今後もぜひ見せつけてほしいところです。
私のポータブル環境は、
http://puredigital.blog.shinobi.jp/Entry/54/
で紹介したKENWOODのHD60GD9ECと
http://puredigital.blog.shinobi.jp/Entry/55/
で紹介したheadroom portable ampを今でも愛用しています。
購入は昨年6月なので、ESW10よりも使ってますね。
どちらもディスコンになってますが、ポータブル環境としては
文句のない音作りです。
コメント、ありがとうございます!
使い続けている理由は、やはり見た目がかっこいいから(笑!
漆塗りが渋くて見た目は非常に気に入ってます。
とりあえず使い古して、見るに耐えなくなったらESW9に戻ればいいか、
みたいなひどい使われ方をしています…ヘッドホン愛が足りませんね(苦笑。
傷のほうは、よっぽどのことがない限り、致命傷にはなりませんよ。
ES7がキズだらけになったカバンでずっと持ち運びしてましたが、
目立つ傷は皆無です。
…もちろん、外に出せば傷つくリスクは必ず生まれるので、
購入のときのままの美しさを保存したいのなら、
やはり大事にしておくのがベストでしょうね。
アーム部分はどうしても素手で触れる部分なので、
ぜひ次の機種では汚れないアームを開発してほしいところです。
ポータブルは小型の割に苛烈な環境にさらされるし、
見た目にもきにしなければいけないし、と、
ヘッドホンの中でもハードルの高いモデルだと思います。
オーディオテクニカはじめ、各メーカーさんの腕を
今後もぜひ見せつけてほしいところです。
私のポータブル環境は、
http://puredigital.blog.shinobi.jp/Entry/54/
で紹介したKENWOODのHD60GD9ECと
http://puredigital.blog.shinobi.jp/Entry/55/
で紹介したheadroom portable ampを今でも愛用しています。
購入は昨年6月なので、ESW10よりも使ってますね。
どちらもディスコンになってますが、ポータブル環境としては
文句のない音作りです。
無題
こんにちは。参考にさせてもらっています。
ES10、札幌であればビックカメラで視聴できましたよ。ESW9・ESW10共に好きな機種だったので購入してみましたが、低音が強すぎて私には合いませんでした。
ES10、札幌であればビックカメラで視聴できましたよ。ESW9・ESW10共に好きな機種だったので購入してみましたが、低音が強すぎて私には合いませんでした。
Re:無題
Sさん
コメント、ありがとうございます!
なるほど、ビックカメラ、やってくれますね!
札幌はまともなヘッドホン試聴できる店舗がないので
ビックカメラ、ヨドバシカメラは貴重な存在です。
今度、近寄ることがあれば様子を見てみようと思います。
私の場合、低音大好きで、ポータブルならなおさら
低音ガンガン鳴らしてほしいと思っているユーザなので
これは期待値プラスですね…。
edition9やDX1000ぐらいの低音が大好きなので、
もしかすると試聴後に衝動買いしてしまうかもしれません。
…あとは、財布と相談ですね(苦笑。
コメント、ありがとうございます!
なるほど、ビックカメラ、やってくれますね!
札幌はまともなヘッドホン試聴できる店舗がないので
ビックカメラ、ヨドバシカメラは貴重な存在です。
今度、近寄ることがあれば様子を見てみようと思います。
私の場合、低音大好きで、ポータブルならなおさら
低音ガンガン鳴らしてほしいと思っているユーザなので
これは期待値プラスですね…。
edition9やDX1000ぐらいの低音が大好きなので、
もしかすると試聴後に衝動買いしてしまうかもしれません。
…あとは、財布と相談ですね(苦笑。
無題
ポータブル仕様なだけあって思ったより丈夫みたいですね。
ESWシリーズの音は嫌いじゃないんですけど、遮音性が低いのが・・・(*_*)
カナルイヤホンとまではいかないですけど、edition8くらいには欲しかったですね。
ESWシリーズの音は嫌いじゃないんですけど、遮音性が低いのが・・・(*_*)
カナルイヤホンとまではいかないですけど、edition8くらいには欲しかったですね。
Re:無題
まさゆきさん
コメント、ありがとうございます!
遮音性は確かに低いみたいですね…。
というのも、私はポータブルはずっとESシリーズなので
ほかのポータブルヘッドホンを試したことがないのですが…。
ただ、外出時のヘッドホンはある程度外の音が聞こえたほうが
安全性は高いので私はESシリーズの遮音性で満足しています。
完全に外の情報が聞こえないのも、不安になりますし(苦笑。
edition8は何やら豪華版が出るみたいですが、
結局スイーベルができないと持ち運びしづらいので
興味はありつつも、今のところ購買意欲はそこそこです…
なによりも不況で冬のボーナスが期待できないのも痛いわけですが…。
コメント、ありがとうございます!
遮音性は確かに低いみたいですね…。
というのも、私はポータブルはずっとESシリーズなので
ほかのポータブルヘッドホンを試したことがないのですが…。
ただ、外出時のヘッドホンはある程度外の音が聞こえたほうが
安全性は高いので私はESシリーズの遮音性で満足しています。
完全に外の情報が聞こえないのも、不安になりますし(苦笑。
edition8は何やら豪華版が出るみたいですが、
結局スイーベルができないと持ち運びしづらいので
興味はありつつも、今のところ購買意欲はそこそこです…
なによりも不況で冬のボーナスが期待できないのも痛いわけですが…。
無題
僕も使い始めて1年ほどになりますが、やはりヘッドバンド金属部の劣化が目立ちます...ハウジングはよく見るとうっすら傷がついているものの、ほぼきれいな状態です。
ES10、実物は見たものの音のほうは聴けていないので時間が見つかればどこかで視聴したいです...
ES10、実物は見たものの音のほうは聴けていないので時間が見つかればどこかで視聴したいです...
Re:無題
すかいさん
コメント、ありがとうございます!
私のほうは、価格は気にせず、結構荒っぽい使い方をしていたので
多少の劣化は想定していましたが、
やはり普通に使っていてもヘッドバンド部の劣化は起こりそうですね。
それほど目立つ部位ではないので、使う分には気にならない感じですが…。
ハウジングの頑丈さは、なかなか想定外でした。
もっとボロが出るだろうと思っていたんですが、良い誤算ですよね。
ES10は、大型ヘッドホン並みのドライバーということで、
やっぱり気にはしています。
この界隈に伝わる「百聞は一見にしかず」…ですからね。
コメント、ありがとうございます!
私のほうは、価格は気にせず、結構荒っぽい使い方をしていたので
多少の劣化は想定していましたが、
やはり普通に使っていてもヘッドバンド部の劣化は起こりそうですね。
それほど目立つ部位ではないので、使う分には気にならない感じですが…。
ハウジングの頑丈さは、なかなか想定外でした。
もっとボロが出るだろうと思っていたんですが、良い誤算ですよね。
ES10は、大型ヘッドホン並みのドライバーということで、
やっぱり気にはしています。
この界隈に伝わる「百聞は一見にしかず」…ですからね。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
簡易版機種別ショートカット
※各機種の関連記事にリンクします。
[STAX] 4070
[DENON] AH-D7000(balanced)
[audio-technica] ATH-W5000(balanced)
[audio-technica]
ATH-ESW10JPN
[ULTRASONE] edition9(balanced)
[GRADO] GS1000(balanced)
[GRADO] PS1000(balanced)
[SENNHEISER]
HD800(balanced)
[Victor] HP-DX1000
[AKG] K701(balanced)
[SONY] MDR-SA5000
[STAX] SR-007A
[audio-technica] ATH-ESW9
[STAX] SR-001MK2
[SONY MUSIC] MDR-CD900ST
[STAX] SR-404
[PHILIPS] SBC-HP1000
[HeadRoom] Balanced Home Amp
[STAX] SRM-007tA
[HeadRoom] Portable Micro Amp
[Mark Of The Unicorn] 828mkII FireWire
[PS Audio] Power Plant Premier
[岩井喬(書籍)]
新・萌えるヘッドホン読本(リンク集)
カテゴリー
コメントありがとうございます。
※印は管理人返信済みです。
[04/09 Caseyeverm]
[04/01 Dennistip]
[03/15 Williamteata]
[03/11 Galenunede]
[03/08 Richardrisse]
最新記事
(11/25)
(11/06)
(03/22)
(09/08)
(09/07)
リンク(ヘッドホン関係)
ブログ内検索
プロフィール
管理人:
誕生日(年齢):
1983/06/19(41歳)
近況メモ:
2016/11/25 - あっという間に時が流れ、このblogも開設から10年目。2016年はその締めくくりをしたく思っています。2000年代後半にハイエンドの虜になった、一人のマニアの軌跡です。
↓blog管理人直通メール↓
headphone.at.digi@gmail.com
※本blogはリンクフリーですが
事後でも連絡があると嬉しいです。
記事・画像の無断転用は遠慮下さい。
意見質問等はコメントorメールを。
カウンター
アクセス解析