忍者ブログ
ハイエンドヘッドホンと、デジタルオーディオの可能性を追求し続ける「だおさん」の紆余曲折blog。週1回(日曜日)or不定期更新。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

080921a.jpg

PCトランスポートで音楽を聴いている私だが、
気づけばPCとオーディオインターフェースをつなぐケーブルは
デフォルトのケーブルのままだった。
確かに、考えてみればPCとオーディオインターフェースは
最上流機種にあたるので、それをつなぐケーブルは
立場的には重要な存在なのかもしれない。

デジタル信号がケーブルによって可変するという理論は
正直あまり期待はしていないのだが、
デフォルトのケーブルが短くて取り回しにくかったので
ケーブルではおなじみモンスターケーブル社のFireWireケーブルを購入してみた。
長さ当たりの価格では、そこそこ高級品ということになる。

PR
080820_a.jpg

今回は、音楽とは若干離れた話題。
しかし、PCで音楽を聴く以上は、切っても切り離せない課題ではある。

今回、外付けハードディスクにHDC2-U2.0を購入。
容量は1TB×2。

080820_b.jpg

このアクセスランプによってモードがわかる。
青がストライピングモード、いわゆるRAID0で2TBディスクと認識される。
緑ならマルチディスクモードで、1TBのディスク2台分が認識される。
そして、画像の紫色だと使える容量は1TBになるが、
RAID1のミラーリングモードとなる。

080713_0.jpg

ヘッドホン以外のハードウェア、アクセサリ系の購入報告も、
きっとこれが最後になるのではないかと思う。

先日の記事で述べる以前でも、
私は過度のケーブルやアクセサリーの投資には懐疑的だった。
理由があるとすれば、そこにこだわりを持ちたいかどうか。

その、こだわりを持った上で、購入した2つのアクセサリー

  ・TUNAMI GPX(oyaide)
  ・7NX・AIC-X1 Premium XLR(ortofon)

購入報告+初回試聴レビューを行う。

080618_1.jpg

[[ ボトルネックを、排除する ]]

先日、オヤイデ電気より、PA-02 3.5STRを購入したので、
購入レポートと購入直後レビューを行う。
…とはいったものの、この型番だけで何のケーブルかわからないと思うが、
これは3.5φステレオ(オス)⇔3.5φステレオ(オス)専用ラインケーブル。

080611_3.jpg

ボーナス月だったということと、
前回述べたとおり、HD60GD9ECに合うアンプは
headroomの、パワーで圧す力強い音ではないかという確信のもと、
半ば衝動買いに近い形で購入。購入レポートと、直後レビューを行う。

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
簡易版機種別ショートカット
※各機種の関連記事にリンクします。
[STAX]
4070
[DENON]
AH-D7000(balanced)
[audio-technica]
ATH-W5000(balanced)
[audio-technica]
ATH-ESW10JPN
[ULTRASONE]
edition9(balanced)
[GRADO]
GS1000(balanced)
[GRADO]
PS1000(balanced)
[SENNHEISER]
HD800(balanced)
[Victor]
HP-DX1000
[AKG]
K701(balanced)
[SONY]
MDR-SA5000
[STAX]
SR-007A
 
[audio-technica]
ATH-ESW9
[STAX]
SR-001MK2
[SONY MUSIC]
MDR-CD900ST
[STAX]
SR-404
[PHILIPS]
SBC-HP1000
 
[HeadRoom]
Balanced Home Amp
[STAX]
SRM-007tA
[HeadRoom]
Portable Micro Amp
 
[Mark Of The Unicorn]
828mkII FireWire
[PS Audio]
Power Plant Premier
 
[岩井喬(書籍)]
新・萌えるヘッドホン読本(リンク集)
ブログ内検索
プロフィール
管理人:
誕生日(年齢):
1983/06/19(40歳)
近況メモ:
2016/11/25 - あっという間に時が流れ、このblogも開設から10年目。2016年はその締めくくりをしたく思っています。2000年代後半にハイエンドの虜になった、一人のマニアの軌跡です。

↓blog管理人直通メール↓
headphone.at.digi@gmail.com

※本blogはリンクフリーですが
 事後でも連絡があると嬉しいです。
 記事・画像の無断転用は遠慮下さい。
 意見質問等はコメントorメールを。

カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]