忍者ブログ
ハイエンドヘッドホンと、デジタルオーディオの可能性を追求し続ける「だおさん」の紆余曲折blog。週1回(日曜日)or不定期更新。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

120716a.jpg

もうまもなく登場となる、Windowsの新OSである「Windows8」。
現在はRelesePreview版を検証用として、実際に使用することができます。

PCオーディオを組んでいる人にとって気になるところが
OSが変わることによる互換性の部分かと思います。
特にwindows8では大幅に見た目が変わるので、
踏み込むべきか、留まるべきか悩みどころでしょう。

私のほうで実際にReleacePreview版をインストールして、
私の使っている主要なオーディオソフトウェアを検証してみました。

※なお、あくまでこれは私のPC環境下においての検証結果であり、
 Windows8RP版および製品版で完全な動作保証するものではありません。
 
 実際のソフトウェアの導入やOSの移行は、自己責任でお願いします。



…とはいえ、大仰な前振りをしましたが、
結論から言いますと、Windows7で動いていたソフトウェアは、
今のところ例外なく、すべて正常に動作しています。

というのも、Windows8(WindowsNT6.2)は見た目はガラッと変わったものの、
内部的にはWindows7(WindowsNT6.1)とほとんど変わらないので
基本的には、互換性の問題はないと思ってよいでしょう。

では、以下検証結果です。

<828mkII ドライバー(オーディオインターフェース)>
120716f.jpg

問題なくインストール完了、正常動作。
ドライバはWindows7版を使用。
おそらく、PCオーディオでOSを変える際に最も大きな壁は
オーディオインターフェースやサウンドカードのドライバが
WIndows8に対応しているかどうか、だと思います。

120716g.jpg

たとえば、画像はマザーボードのインストールプログラムですが、
内部的にOSのバージョンを見ているようなプログラムの場合、
Windows8用に用意されていなければエラーではじかれてしまいます。
この場合は、互換実行など、裏道はいくつかありますが
素直にサポートがWindows8対応するのを待つか、
Windows8対応のオーディオインターフェースをこの機会に刷新するのも手です。

<DigiOn DVDAudio(リッピング)>
120716c.jpg

インストール問題なし、正常動作。
こちらは、既にサポートが切れたソフトの一例。


<Frieve Audio(オーディオ再生)>
120716b.jpg

インストール完了、正常動作。
こちらも、長らく更新が止まってしまっているものの、
非常に高性能・高音質なオーディオ再生ソフト。
WindowsVistaのときは、動作不安定だったものの、
Windows7からは非常に安定しています。
同様にWIndows8でも特に問題なく動作しました。


<Upconv(アップサンプリングソフト)>
120716d.jpg

インストール完了、正常動作。
こちらも、しばらく更新が止まっているものの、
WaveupConverter、FUSEといった既存のアップコンバーターよりは新しく、
動作も比較的安定しているソフトウェアです。
Windows8だと、処理スピードが若干?早くなった、かも。

<foobar2000(再生ソフト)>
120716e.jpg

インストール完了、正常動作。
更新不定期になってしまった今、
実はこのサイトは「foobar」や「ASIO」で検索されることが最も多いようです。
特にASIOの、PCオーディオ的な使い方の情報が、意外と少ないのかもしれないですね。
foobarも、問題なく動作しました。
こちらは今もサポートが続いているようですので、
もしかしたらWindows8の「Metro」インターフェースに対応する、かもしれませんね。

<uLilith(再生ソフト)>
120716l.jpg

正常動作。
こちらはインストールせずにプログラムを直接起動させるタイプで、
あまりOSに依存しないところもあり、今後も安定動作が期待できます。


…というわけで、ひとまず、私が使っている分には
今のところWindows8に移行しても、特に問題はなさそうです。


<蛇足>
120716h.jpg

120716z.jpg

アイドル状態のリソース比較です。
実は、このたびWindows8導入を見越して、Windows7 64bitに構成しなおしました。
なので、Windows7、Windows8どちらも、クリーンインストールで
状況としてはほぼ同じ状態なのですが、
Windows8は、メモリ使用量が圧倒的に少ないです。

これは、PCオーディオでピュアコンポーネントを目指している人にとって、
結構なアドバンテージになるのではないか?と思っています。
ASIO出力をしていたら、その理論上、OSがいくら汚くて重くても
それほど影響はないとはいえ、余計な処理は少ないに越したことはありません。

Windows7と8で音質が変わる!…とまでは言いませんが、
突き詰めると、わりとWindows8はPCオーディオに向いているといえるかもしれませんね。

ご参考まで。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ありがとうございます。
調べていただきありがとうございました。
最後に64bitか32bitどちらのOSを使用されているか教えていただけますか?
goto 2012/12/10(Mon)20:03:19 編集
Re:ありがとうございます。
gotoさん
コメントありがとうございます!

すいません、返事が遅れましたが、私の環境は64bitとなります。
あまりお役に立てず申し訳ありませんが…また何かありましたら、是非!
【2012/12/16 10:43】
こんにちは
こんにちはDigion DVDaudioを使用している者です良かったらDVDイメージ作成ができるかどうか教えていただけないですか?
当方真剣に迷っておりますのでお願いします。
goto 2012/12/09(Sun)20:23:31 編集
Re:こんにちは
gotoさん
コメント、ありがとうございます!

結論から言うと…たぶん無理です…。

Digion DVDを使用しているとのことですので、
細かい説明は割愛します。

OSはWindows8 Proになります。
当然サポート外の状態です。

まずisoファイルを作ろうとすると、
最後に「未定義のエラーが発生しました」となり、処理が中断されます。

次に出力先を直接DVDメディアが入ったフォルダを指定すると
「フォルダの指定に誤りがあります」と出て、同じく処理が中断されます。

上記2パターンの画面ショット
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5641d6aedce14d5099f74e2aafbc1ee6/1355067632

力技で、DVDメディアに保存する方法で
いったん普通のドライブ(Cドライブなど)に吐き出した後、
OSの書き込みツールで書き込んだ場合…

windows上だといったんは再生するものの、
なぜか8分程度で再生が終わります。
(音源は20分ほどあった)
もちろん、この場合は普通のDVDプレイヤーでは再生されません。


この機能は使ったことがなかったので
そもそも操作方法が…という部分があるかもしれません。
「やり方違うんじゃね?」とか「こういう方法は?」というのがあれば
またお返事ください。

検証用のDVD-Rは、あと何枚かはありますので…(苦笑
【2012/12/10 00:50】
無題
音楽再生ソフトは、定番のものがそのまま使えそうですね。
PCをトランスポートとする場合、OSの変化が一番問題なので
ホッとしてます。
plto 2012/08/05(Sun)22:58:28 編集
Re:無題
pltoさん
コメント、ありがとうございます!

Windows8については、表向きにはほぼwin7といわれているので
win7で動作するものは基本的に動く、はずです。

DigionDVDやFrieveAudioといった優秀なオーディオツールが
残念ながらサポート終了やそれに近い状態にあるものが多く、
できることならこれらの資産を生かしたいところです。
(もっと高性能なオーディオツールが開発されてもいいのですが。。。
フリーや普及価格帯では逆に縮小傾向という実情です。)

とりあえずWindows8で動きそうという上で、
Win7でやたら消費されるCPUパワーやメモリがだいぶ改善されるとなれば
かなりうれしいことですね。

RTM版が配布開始されましたが、有料会員ではないので
おとなしくGA版となる10/26を待ちたいと思います。
その時には、また動作確認のレポートをしたいと思っています。
【2012/08/19 21:42】
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
簡易版機種別ショートカット
※各機種の関連記事にリンクします。
[STAX]
4070
[DENON]
AH-D7000(balanced)
[audio-technica]
ATH-W5000(balanced)
[audio-technica]
ATH-ESW10JPN
[ULTRASONE]
edition9(balanced)
[GRADO]
GS1000(balanced)
[GRADO]
PS1000(balanced)
[SENNHEISER]
HD800(balanced)
[Victor]
HP-DX1000
[AKG]
K701(balanced)
[SONY]
MDR-SA5000
[STAX]
SR-007A
 
[audio-technica]
ATH-ESW9
[STAX]
SR-001MK2
[SONY MUSIC]
MDR-CD900ST
[STAX]
SR-404
[PHILIPS]
SBC-HP1000
 
[HeadRoom]
Balanced Home Amp
[STAX]
SRM-007tA
[HeadRoom]
Portable Micro Amp
 
[Mark Of The Unicorn]
828mkII FireWire
[PS Audio]
Power Plant Premier
 
[岩井喬(書籍)]
新・萌えるヘッドホン読本(リンク集)
ブログ内検索
プロフィール
管理人:
誕生日(年齢):
1983/06/19(40歳)
近況メモ:
2016/11/25 - あっという間に時が流れ、このblogも開設から10年目。2016年はその締めくくりをしたく思っています。2000年代後半にハイエンドの虜になった、一人のマニアの軌跡です。

↓blog管理人直通メール↓
headphone.at.digi@gmail.com

※本blogはリンクフリーですが
 事後でも連絡があると嬉しいです。
 記事・画像の無断転用は遠慮下さい。
 意見質問等はコメントorメールを。

カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]