×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
散財ラッシュ第2弾(といってもここまでですが)。
Astell&Kernと一緒に、実はULTRASONE iqも購入していました。
ULTRASONE初のイヤフォン、しかも最近注目の
バランスドアーマチュア+ダイナミックのハイブリッドドライブです。
果たしてその出来や如何に。
Astell&Kernとは異なり、既に130時間以上駆動させているので
購入レポートとともに、非常~~に久々の、レビューも掲載します。
外箱。銀ピカです。
AK100とは違い、B5判程のサイズがあり、結構大きいです。
左側に手書き風に羅列してあるのは、iqのスペックというか、
性能広告的なもの、、、の英語とドイツ語です。
右上はiqのロゴ…??
ULTRASONEは、会社ロゴもそうですが、センスが独特ですね…。
内容物一覧。
リモコン+マイク付ケーブル1.2m、レザー製キャリングケース、
シリコンイヤーピース(S、M2種、L2種の計5ペア)、
コンプライイヤーピース(Tx100 Lサイズ)、
航空機で使われるデュアルプラグと、OMTPプラグ。
購入時は、上記とは別にリモコンなしケーブル1.2m、
コンプライイヤーピースTx100 Mサイズがデフォルトで装備されています。
リモコンなしケーブルは、Shureのような耳かけに対応し、
右側が長くなっており、首の後ろに回すような仕組みになっています。
Astell&Kernとともに。
耳かけは、慣れるまで苦労すると思います。
ロゴが天地正しい方向になることを踏まえて、まずは耳に装着し、
ケーブルはそのあとよき按配に耳へとひっかけてください。
正式にはループ型といいますが
これをすることは、ケーブル接触の物理的な振動(タッチノイズ)を無くし、
耳への安定感を得られるので、多くのカナル型イヤホンに採用されています。
巷ではよく「Shure型の~」といわれることが多いですが、
実際このスタイルをShureが始めたのかどうかは、わからないです
(確かに、ループ型を知ったのはShureの500系だった気がしますが)
さて。では、音質について、お話します。
<前置き>
※前置き長いので、面倒な方は飛ばしてください。
実を言うと、今回のiqは、かなり面喰いました。
ありていにいうと、買った瞬間の出音は「最悪」でした。
具体的には、
まったく伸びない高音に、不要に出っ張りすぎた中音。
低音はまあまあでしたが、もう全体的にAMラジオのような音。
まさにAMラジオならまだいいでしょう。
伸びない高音でも、なぜか一部帯域だけはしっかり出ていて、
これが非常に耳に刺さる。
曇っていて耳が痛い、という、謎の音響効果にして、
慣らし運転であっても、とても10分と聴いていられない、そんな音でした。
もしかしてBAドライバの不良か?とも思ったのですが、
左右とも同じ音、微妙に出る高音があるので、不良品ではないと判断…。
これは比喩でも何でもなく、実際にそんな音が鳴るのです。
既にiqを試聴された方でも「酷い音だった」と言っている方もいますし、
顕著なのはHead-fiのフォーラム。
Ultrasone IQ
http://www.head-fi.org/t/622813/ultrasone-iq
実際に購入した(と思われる方)や、余所からのレビューの引用が載っていますが、
マイナスコメントを残したっきり、以後フォーラムが止まってしまっています…。
私も、この音には正直、かなり悩みました。
ただし、ULTRASONEといえば、都市伝説「200時間エージング」が有名です。
私自身、7年前ほどにPROline2500を購入した時も、
最初は酷い音だったのが、長時間運転で見違えるように音がよくなった、
という経験があるわけです。
200時間とは言わず、エージング効果にすべてを託し、
私が持っている最高の環境、音源で24時間耐久エージングを始めました。
慣らし24時間(1日後)…変化なし
慣らし48時間(2日後)…ほぼ変化なし
慣らし72時間(3日後)…ほぼ変化なし
3日後にも、変化がなかったのはもう絶望しました。
購入レビューする前に、売却を検討したほどです……。
3日目終了後は、とにかく伸びない高音域をどうにかするべく、
高域のイコライザをガツンとあげて、また鳴らし続けました。
4日後。やっと変化が。
イコライザを使ったのも効果があったのか、高音域がかなり出てきました。
かなり、というのは、比較すると
前日までradiusドブルベヌメロドゥと比較しても雲泥の差だった高音域が、
ほぼ同じか、やや過剰気味にまで出るようになったのです。
出ない音を出すのは難しいですが、
出過ぎた音を抑えるのは難しくありません。
具体的にはこんな感じです。
下が基本的なイヤチップの装着方法として、
上のように、ほんのわずかに、イヤチップを浮かせます。
こうすることで、中高音の出過ぎを抑えることができます。
ある程度鳴らし続けて、「過剰だな」と思ったら、ぜひこの方法を試してください。
こうするだけでも、劇的に聴きやすさが変わりました。
また、私の予想だと、さらに鳴らし続ければこの荒々しい中高音も
最終的には落ち着いて、全体の統一感が出るのではないかと思っています。
(これは、ひとえに『耳エージング』にも期待する必要があります)
<ここから本題>
さて。それからさらに50時間ほどの連続鳴らしをして、ほぼ現在の状態に安定しました。
伝説の200時間エージングを考えたら、まだ変わるかもしれませんが、
多分、ほぼ方向性が出てきていると思います。
音については、結果として、非常にedition8に似ていると思います。
シンバルや打ち込み系のサウンドで聴くような最高音域は
若干伸び悩みがあり、細部はもちろん異なるとはいえ、
全体的な音像感はedition8を想像してもらってよいです。
イヤホンにも関わらず、音の距離感はかなり正確に、精密に再現できており、
音の閉塞感を全く感じさせません。
低音量がしっかりしており、かといってブーミーな音量だけのだらしない低音ではなく、
しっかりと引き締まっています。最低音域までしっかりと鳴らしきれるのは
イヤホンならではといったところでしょう。
低音量がかなり過大でも、よほどのレベルでない限り音割れも起こりません。
ボーカルが、非常に近くで鳴ります。
中音域が、いろいろ頑張った後であっても、それでもちょっと主張が強い気がします。
そのため、サ行発音が、場合によってかなり刺激的になることも。
BA型とダイナミックのハイブリッドですが、
BA型のような細かい、精密な音はあまり感じられません。
音全体は柔らかく温かめで、ダイナミック型で構成されているといわれても
特に疑いがないくらい、全体の音の統一感が表れています。
逆に、BA高級機のような、音の粒がはっきり聴き取れるような
分析的、モニタ的なサウンドを期待している人には、
あまり価格に見合わない音になるかもしれません。
時間がたって、評価が割れるとしたら、おそらくこの部分でしょうね。
IQの価格帯は、現在はほぼマルチBAドライバなので
音の方向性がかなり違います。マルチBAが好きな人なら
あるいは、既存のモデルの価格帯を単純比較してしまったら、
評価されにくいサウンドのように思います。
私は逆にマルチBAの独特な冷たい音が苦手なので
IQの音は魅力的に感じますが…。
装着感については、特に問題なしです。
サイズも耳に適度に合いますし、コンプライは耳になじむほどに
遮音性と密閉性が高くなります。
タッチノイズも、ループ型の装着なら一切無し。
能率が高いためか、高級アンプであっても無音時のホワイトノイズが
聴こえてしまうこともありますが、ちゃんとしたアンプならば
クラシックの弱音部を邪魔するほどではないです。
久々に、好き勝手書かせてもらいました。
本当に、一時はどうなるかと思いましたが…。
ちなみに、IQを売却するんだったら、
HA-FXZ200とかAH-C300とかを買い替えるつもりでした。
低音がモリモリ鳴るイヤホンがほしかったのです…。
…AH-C300は、もしかしたら、いつか買っちゃうかも(笑。
PR
この記事にコメントする
レビュー大変参考になりました
IQレビュー大変参考になりました。
所持している人自体少ないのか、中々レビュー自体も見つからず、購入に躊躇していましたが、edtion8の音が好みなので、購入に踏み切りました。
確かに最初はお世辞にも、いい音とはいえませんね。
先週購入して現在は落ち着いてきましたが。
ところで質問が有るのですが、IQを歩きながら聞くと、かなりバチバチしませんか?
多分静電気だと思うのですが。
所持している人自体少ないのか、中々レビュー自体も見つからず、購入に躊躇していましたが、edtion8の音が好みなので、購入に踏み切りました。
確かに最初はお世辞にも、いい音とはいえませんね。
先週購入して現在は落ち着いてきましたが。
ところで質問が有るのですが、IQを歩きながら聞くと、かなりバチバチしませんか?
多分静電気だと思うのですが。
Re:レビュー大変参考になりました
Tsutomuさん
コメントありがとうございます!
今頃の返信で、ごめんなさい。。。
IQは、個人的にはよく頑張ったとは思いますが
価格的にはちょっと見合っていないかなというのが正直な感想ですね。
落ち着いた音については、(少なくともマルチBAの高級機よりは)
私の好みではありますが、多くの人はこの価格でこの音は求めてない気もします。。。
今のところ、IQはまだ外に持ち出して使っていないのですが(寒いので。。。)
多分あのケーブルの被覆と、冬物の服の相性の気がします。
基本年中ヘッドホンをつけていますが、今年の夏はIQを試そうと思っていますが
バチバチはちょっと怖いですね。IQよりもDAPなどに影響が出そうで。
コメントありがとうございます!
今頃の返信で、ごめんなさい。。。
IQは、個人的にはよく頑張ったとは思いますが
価格的にはちょっと見合っていないかなというのが正直な感想ですね。
落ち着いた音については、(少なくともマルチBAの高級機よりは)
私の好みではありますが、多くの人はこの価格でこの音は求めてない気もします。。。
今のところ、IQはまだ外に持ち出して使っていないのですが(寒いので。。。)
多分あのケーブルの被覆と、冬物の服の相性の気がします。
基本年中ヘッドホンをつけていますが、今年の夏はIQを試そうと思っていますが
バチバチはちょっと怖いですね。IQよりもDAPなどに影響が出そうで。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
簡易版機種別ショートカット
※各機種の関連記事にリンクします。
[STAX] 4070
[DENON] AH-D7000(balanced)
[audio-technica] ATH-W5000(balanced)
[audio-technica]
ATH-ESW10JPN
[ULTRASONE] edition9(balanced)
[GRADO] GS1000(balanced)
[GRADO] PS1000(balanced)
[SENNHEISER]
HD800(balanced)
[Victor] HP-DX1000
[AKG] K701(balanced)
[SONY] MDR-SA5000
[STAX] SR-007A
[audio-technica] ATH-ESW9
[STAX] SR-001MK2
[SONY MUSIC] MDR-CD900ST
[STAX] SR-404
[PHILIPS] SBC-HP1000
[HeadRoom] Balanced Home Amp
[STAX] SRM-007tA
[HeadRoom] Portable Micro Amp
[Mark Of The Unicorn] 828mkII FireWire
[PS Audio] Power Plant Premier
[岩井喬(書籍)]
新・萌えるヘッドホン読本(リンク集)
カテゴリー
コメントありがとうございます。
※印は管理人返信済みです。
[04/09 Caseyeverm]
[04/01 Dennistip]
[03/15 Williamteata]
[03/11 Galenunede]
[03/08 Richardrisse]
最新記事
(11/25)
(11/06)
(03/22)
(09/08)
(09/07)
リンク(ヘッドホン関係)
ブログ内検索
プロフィール
管理人:
誕生日(年齢):
1983/06/19(41歳)
近況メモ:
2016/11/25 - あっという間に時が流れ、このblogも開設から10年目。2016年はその締めくくりをしたく思っています。2000年代後半にハイエンドの虜になった、一人のマニアの軌跡です。
↓blog管理人直通メール↓
headphone.at.digi@gmail.com
※本blogはリンクフリーですが
事後でも連絡があると嬉しいです。
記事・画像の無断転用は遠慮下さい。
意見質問等はコメントorメールを。
カウンター
アクセス解析